大河ドラマ

歴代大河ドラマで印象に残る好きな人物と演じた俳優・1

今回のブログは、今まで見た大河ドラマで、印象的な人物と、演じた俳優さんについて書きたいと思います。登場作品は、「草燃える」「平清盛」「義経」「元禄繚乱」「翔ぶが如く」「篤姫」など。俳優さんは、石坂浩二さん、阿部寛さん、西田敏行さん、松田翔太さんなどです。
通訳案内士

通訳案内士のお仕事:アテンド通訳!その下見と準備について

今日6月1日から、入国者数上限2万人になりました。訪日外国人観光客の受け入れに関しても、6月10日から観光目的の訪日旅行を再開されます。いよいよ通訳案内士が活躍する機会が戻ってきたというかんじです。さて、今回は、私がアテンド通訳をした時のお話を、ご紹介したいと思います。
語学と留学

中国語の勉強は何から始める?仕事に活かす勉強方法は?

今回のブログでは中国語学習について「何から始めるか」と「仕事に活かすための勉強方法」についてお伝えしたいと思います。仕事に活かせる中国語にするまでは、根気と努力が必要です。また、「中国語ならではの仕事の悩み」ついてもお話します。
大河ドラマ

2024年大河ドラマ『光る君へ』主演吉高由里子と主なキャスト発表

2024年の大河ドラマ「光る君へ」が発表されました。主人公は紫式部。主演吉高由里子さん。さて今回のブログでは 「光る君へ」のこれまでの発表をキャスト中心にご紹介します。また、出演される井浦新さんと佐々木蔵之介さんの熱演を、過去の大河「平清盛」「麒麟がくる」に触れ、お話します。
行政書士

行政書士の実務はどうやって学ぶ?合格当初の一番の悩み

行政書士試験科目は、開業後の行政書士実務にはあまり役に立ちません。その為、試験合格後は実務の勉強をする必要があります。行政書士試験に合格した方の大部分は「行政書士の実務ってどうやって学ぶの?」と思っておられませんか?今回は、私が実務学んだ方法についてお伝えしたいと思います。
大河ドラマ

2023年大河「どうする家康」と1983年「徳川家康」の於愛の方

大河ドラマ「どうする家康」の出演者が新たに発表されました。今回のブログではその発表をお伝えします。また、徳川幕府二代将軍秀忠の生母となる「於愛の方」(「お愛の方」)を、1983年の大河ドラマ「徳川家康」の「お愛の方」を思い出しながらご紹介します。
語学と留学

留学で中国語は話せるようになる?[国内の勉強では無理?]

「留学したから中国語が話せるようになったの?」「やっぱり、留学しないと話せるようにならないね」とよく聞かれます。そして、「日本で勉強しているだけでは語学はできるようにならないの?」という疑問もあったりします。今回のブログでは自分の経験をもとに、それらを考えてきたいと思います。
行政書士

行政書士の資格を取ろうと思った理由

実は、私は行政書士という仕事の存在を知りませんでした。外国人の生活面支援のボランティア通訳の活動で、偶然「行政書士」という仕事を知りました。「いつか独立して専門的な仕事で日本企業の役に立ちたい」という事がやりたかった私は、行政書士の資格を取ることにしました。
大河ドラマ

2023年大河「どうする家康」を1983年大河「徳川家康」と比較

2023年大河ドラマ「どうする家康」の出演者が発表されました。徳川家康は松本潤、織田信長は岡田准一、豊臣秀吉はムロツヨシ、今川義元は野村萬斎、武田信玄は阿部寛。今回のブログでは、発表された出演者と物語を1983年の「徳川家康」と比べてご紹介します。
通訳案内士

添乗員業務は通訳案内士の仕事に役立つと思う7つの理由

「添乗員業務が通訳案内士の仕事に役立つところ」についてもう少し詳しく書いてみました。訪問地の下見ができる、旅程管理が身につく、準備能力が身につく、ツアーに対する予測能力と判断能力が鍛えられる、大勢の前で話す練習ができる、接客スキルが身につく等。得られるメリットは多いです。